2016.6.22
最近のこと
柿渋の効果を確認しようと「無塗装」と「
2回塗りの袋」に玄米を入れて虫の発生の確認しようと思い、セットして2ヶ月が経過しました。
精米機の機械室の隅に置いています。
6月 21日時点では、機械室の中自体に 全然虫が発生してません。
平成24年頃、機械室内部を柿渋塗装しました。その効果が未だに続いているのかも。
機械室内に虫が発生して「無塗装の袋を食い破って内部に侵入し、増殖」するけど「2回塗りの袋には全然寄り付かない」という予想をしていましたが・・・9月くらいまで経過観察してみます。
最近は土日になると高知県まで釣り (夜釣り )に出掛けています。アナゴ・ガシラ・ウツボ・コチ・グレ等々結構大型の魚が釣れています。
そういえば梅雨にも入ったし、青ウナギにも行かねばと思い大きく育った○ミ○を掘って平日夜に行ってみました。
ウナギ特有の当たりがあり合わせたけど空振り、釣果はミシシッピアカミミガメ(和名 ミドリガメ)が1匹。
秋までには青ウナギの写真が掲載できるよう頑張ります。
精米機の機械室の隅に置いています。
6月 21日時点では、機械室の中自体に 全然虫が発生してません。
平成24年頃、機械室内部を柿渋塗装しました。その効果が未だに続いているのかも。
機械室内に虫が発生して「無塗装の袋を食い破って内部に侵入し、増殖」するけど「2回塗りの袋には全然寄り付かない」という予想をしていましたが・・・9月くらいまで経過観察してみます。
最近は土日になると高知県まで釣り (夜釣り )に出掛けています。アナゴ・ガシラ・ウツボ・コチ・グレ等々結構大型の魚が釣れています。
そういえば梅雨にも入ったし、青ウナギにも行かねばと思い大きく育った○ミ○を掘って平日夜に行ってみました。
ウナギ特有の当たりがあり合わせたけど空振り、釣果はミシシッピアカミミガメ(和名 ミドリガメ)が1匹。
秋までには青ウナギの写真が掲載できるよう頑張ります。